特別講演 |
|
|
原著 |
|
失語症の計量的分類の試み−SLTAの多変量解析−
|
|
田崎博一、渡辺俊三、北條敬、千島和江、目時弘文 620
|
|
|
標準失語症検査(S.L.T.A.)の構造と失語症臨床評価との関連について−因子分析による検討−
|
|
種村純、長谷川恒雄、岸久博、重野幸次、楠正、木船義久 629
|
|
|
失語症評価尺度の研究−標準失語症検査(SLTA)の総合評価法−
|
|
長谷川恒雄、岸久博、重野幸次、種村純、楠正、木船義久、吉田道弘 638
|
|
|
Token Testの臨床的解析と尺度化の試み |
宇野彰、肥後功一、種村純 647 |
|
|
頭頂葉性純粋失書−病変と症候の検討−
|
|
河村満、平山恵三、長谷川啓子、館野之男、宍戸文男、杉下守弘 656
|
|
|
右頭頂−後頭葉損傷による論理‐文法的障害(ルリヤ)の1例
|
|
吉田玲子、浅川和夫、佐藤公典、栗坂昌宏、北村守彦 664
|
|
|
右利きで失語を呈さなかった左側頭葉T1後部の脳動静脈奇形の1治験例
|
|
|
|
|
一過性に生じた同語反復症 |
永渕正昭、青木恭規、新妻博、沖田直 677 |
|
|
小児の読み書き障害の1例 |
大石敬子、角野禎子、長畑正道 683 |
|
 |
|