原著 |
|
重度失語症における「絵言葉」学習−LoCoSによるvisual communication therapyの試み− |
|
|
|
|
聴覚失認を呈したLandau−Kleffner症候群の1例 |
|
三村将、加藤元一郎、横山尚洋、鹿島晴雄、佐久間啓 274
|
|
|
道具の強迫的使用の一例−視覚的注意との関連について− |
|
大江康雄、加藤元一郎、鹿島晴雄、半田貴士、鶴岡はつ 283
|
|
|
失語症者における色彩の想起・認知の障害−色塗り検査による検討− |
|
大野恭子、浦上郁子、神取由美子、朝田真理、西川隆、田伏薫、柏木敏宏 291
|
|
|
特異な言語症状の経過を示した老年痴呆の一例−長間隔反復言語(LIP)と反響反復言語について− |
|
|
|
|
|
|
|
|
流暢な再帰性発話と非流暢な命題的発話が混在した一失語例について |
|
|
|
 |
|