学会概要
入会案内
各種届出
学会誌
総会案内
各種講座
会員へのお知らせ
長谷川賞
学術研究助成制度
臨床神経心理士制度
学会出版書籍
検査法プロフィール
診療報酬について
日本学術会議からの連絡
他団体からの連絡
リンク集
正会員専用
Top Page
本ソフトウエアは、「標準高次視知覚検査(VPTA)」のプロフィール部分を電子的に表記するためのソフトウエアです。入手ご希望の方は次の手順により、無料でダウンロードいただけます。
【 手順 1 】 下記のボタンをクリックすると「VPTAプロフィール使用許諾契約書」が表示されますので、必ずご一読ください。
同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックしてください。なお、同意いただける場合のみ、ダウンロードが可能となります。
【 手順 2 】 「ダウンロード」ボタンをクリックし、任意の場所へダウンロードしてください。
マクロなし マクロあり
検査結果値をプロットのみで表示したグラフを出力します。
ご利用のExcelにおいて、特にマクロの設定は不要です。
検査結果値をプロットで表示し、線で結ぶグラフを出力します。
グラフ表示の為に、ご利用のExcelにおいてマクロのセキュリティ設定を有効にして下さい。マクロの設定を有効にしなければ、プロットのみの表示になります。
【ファイルの使用方法】
1. グラフ化したい標準高次視知覚検査(VPTA)の集計結果を用意します。
2. ダウンロードしたファイルを開き、「Input」シートに集計結果を入力します。
3. 入力内容が「Graph」シートにグラフ表示されています。印刷も可能です。
より詳細な説明書(PDF)を用意しています。下記よりダウンロードいただけます。
 
 
マクロなしの説明書 マクロありの説明書
 
連絡事項が発生した場合は当学会ホームページにてお知らせいたします。
著作権所有者: 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会

お問合せ先:
一般社団法人 日本高次脳機能障害学会 事務局
E-Mail:office@higherbrain.or.jp FAX:03-3673-1512
※ 誠に勝手ながら、お問合せはメールあるいはファックスにてお願いいたします。